Trouble こんなお悩みをお持ちの方へ
-
再エネ電源の
投資予見性を向上させ、
投資回収を早めたい -
太陽光などの電源を活用して
新たな収益を獲得したい -
非FIT・非FIP電源の
太陽光発電所を活用したい
容量市場 変動電源(アグリゲート)へのご参加が
解決策の一つになるかもしれません
Capacity Market 容量市場のご案内
容量市場とは、4年後の未来の電力を取引する市場のことをいいます。
日本の将来における安定的な電力を確保するために、将来の供給力を取引する市場として
2020年に設立され、2024年度より運用が開始されます。
設立された背景
-
再エネ電力の拡大 天候に左右されるため、
需要と供給のバランスが
崩れてしまう -
電力の安定化 安定的な電力供給の
維持には、再エネ以外の
供給力も必要 -
脱炭素化に向けて 老朽化した発電施設の
メンテナンスや建て替え
設備投資が必要
そこで設立されたのが「容量市場」
お客様においても、参加してリクワイアメントを達成することで
報酬を受けることができます。
DRによる参加も受け付けています。
供給力の確保という社会問題に貢献してみませんか?
電源区分 | 安定電源 | 変動電源(単独) | 変動電源 (アグリゲート) |
発動指令電源 |
---|---|---|---|---|
概要 | 期待容量が1,000kW以上の安定的な供給力を提供するもの | 期待容量が1,000kW以上の供給力を提供する電源のうち、自然変動電源に該当するもの | 期待容量が1,000kW未満の自然変動電源を組み合わせることで、期待容量が1,000kW以上の供給力を提供するもの | 期待容量が1,000kW未満の電源・安定的供給力を提供できない自家発・DR(デマンドレスポンス)などを、単独または組み合わせることで期待容量が1,000kW以上の供給力を提供するもの |
電源例 | 火力・原子力、大規模水力(揚水式、貯水式、自流式)、地熱・バイオマス・廃棄物・蓄電池 など | 水力(自流式)、風力、太陽光 など | 水力(自流式)、風力、太陽光 など | DR(デマンドレスポンス)、自家発、蓄電池 など |
What is Capacity-Market (Variable Renewable Energy) ? 容量市場 変動電源(アグリゲート)参加のご支援とは?
自然変動電源を組み合わせて最少応札容量(1,000kW)以上の供給力を提供する、
容量市場の変動電源(アグリゲート)への参加をサポートいたします。
中・小型の太陽光などのアグリゲート・手続きの代行により、お客さまの新たな収益機会を創出します。
Features サービスの特徴
自然変動電源(太陽光、風力など)で参加可能※。
低圧での参加も可能です。
※実需給期間にFIT・FIPの適用を受けている電源は、容量市場に参加することができません。
参加期間中の発電により報酬を得られます。
参加にあたって費用はかかりません。
他の市場に参加している電源や相対契約を締結している電源でもご参加が可能です
Overview 容量市場の概要
エナリス(アグリゲーター)を介して容量市場(変動電源)に参加いただけます。
概要 | |
---|---|
目的 | 将来にわたる日本全体の供給力(kW)を効率的に確保することを目的とした市場 |
買手 | 電力広域的運用推進機関 |
参加対象 | 変動電源(太陽光・風力・一部の自然式水力) |
取引価値 | kW |
スケジュール
容量市場は4年後の電力供給力を確保する仕組みとなります。
2025年(実需給年度2029年度)のスケジュールイメージ
-
STEP
応札事前通知
必要書類を提出いただき電源情報の登録を行います。※
-
STEP
期待容量登録
期待容量等算定諸元一覧に基づき期待容量を算定・登録します。
-
STEP
メインオークション
変動電源(アグリゲート)にエナリスが応札を行います。
-
STEP
約定結果
約定結果(落札電源や約定価格等)が公表されます。
-
STEP
落札結果の連絡
エナリスとお客さま間で契約を締結します。
-
STEP
容量確保契約
OCCTOとエナリス間で容量確保契約を結びます。
-
STEP
実需給開始
実需給期間中供給力として参加していただきます。
-
STEP
報酬お支払い
実需給期間の実績に応じた報酬をお支払いします。
※初年度のみご契約手続きが必要となります。
報酬イメージ

約定価格
容量市場のオークションは4年前に実施されます。応募するお客さまは、4年後提供可能と思われる未来の供給力と、4年後その発電所を1年間維持するために必要と思われる「応札価格」(円/kW)を提出します。応募された発電所は応札価格が安い順から落札され、最後に落札された発電所の応札価格が「約定価格」となり、こちらの単価をもとに、お客さまの報酬単価が算出されます。
参考:2028年度
北海道 | 東北 | 東京 | 中部 | 北陸 | 関西 | 中国 | 四国 | 九州 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
約定価格 | 14,812円/kW | 10,280円/kW | 8,785円/kW | 13,177円/kW |
調整係数
調整係数とは、再エネや一般水力、揚水、蓄電池、発動指令電源の供給力評価を表す指標で、供給信頼度の評価において各電源の導入により安定電源の必要量と同等に評価できる供給力を安定電源代替価値として反映したものです。
調整係数はエリア/電源種別ごとに設定され、毎年7月から8月にかけて公開されます。
調整係数イメージ(参考:実需給年度2028年度)
北海道 | 東北 | 東京 | 中部 | 北陸 | 関西 | 中国 | 四国 | 九州 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
変動電源:太陽光 | 4.936% | 10.489% | 9.994% | 12.179% | 15.490% | 12.352% | 12.681% | 14.124% | 4.305% |
変動電源:風力 | 22.184% | 32.735% | 23.818% | 27.653% | 19.480% | 27.714% | 19.797% | 30.939% | 17.623% |
変動電源: 一般水力(自流式) |
42.207% | 55.530% | 51.887% | 46.070% | 52.858% | 50.094% | 40.846% | 49.597% | 35.126% |
ペナルティ
退出ペナルティ
市場退出の場合のペナルティは、お客様参加容量分についてお客様のご負担となります。
リクワイアメントペナルティ
対象期間(年)中に、必要な供給力を提供していないコマが一定数(8,640コマ)を超過すると経済的ペナルティが科されます。
発電実績に応じて評価されます。

お客さまの環境やご要望に応じた
個別提案をさせて頂きます。
メール、お電話にて
気軽にお問い合わせください。
Trouble こんなお悩みありませんか?
-
再生可能エネルギーの導入で
電気の脱炭素化をはかりたい -
長期的に安定した価格で
電気を確保したい -
太陽光発電設備を設置したいが
初期投資をおさえたい
オンサイトPPAサービスが
解決策の一つになるかもしれません
※お客さまの環境により、
意に沿えない場合がございます。
What is power purchase agreement service? オンサイトPPAサービスとは?
太陽光発電設備を
設備投資ゼロで導入いただき、
お客さまのCO2排出量や電気料金の削減に
つなげるサービスです。

設備の初期設置や運用メンテナンスはサービス費用内で対応いたします。
太陽光発電設備を導入することで、CO2排出量や電気料金の削減につなげることができます。
Merit 導入のメリット
初期費用がかからず、契約期間中のメンテナンス費用の負担もございません。さらには、下記に記載したメリットを享受していただくことができます。
再生可能エネルギーの活用が可能
太陽光発電により、カーボンニュートラルへの取り組みが可能です。付加価値のある電力利用により省エネ法の評価も加算され、さらには脱炭素への取り組み事例として対外的にPRしていただけます。
長期にわたり固定単価での電力確保が可能
価格変動が少ない電力を長期的に調達できるので、市場価格高騰のリスクを軽減。安定した価格で確保が可能です。また、自家消費分に関しては再生可能エネルギー賦課金がかからないため、コスト削減にも寄与します。
資産のオフバランス化につながるケース
資産のオフバランス化により、資産規模を圧縮するとともに、経理・財務の手続きにかかる手間を軽減できる可能性があります。
※ただしオフバランス化の可否は監査法人などの判断によるため、十分な調査や協議が必要となります。
Cost
オンサイトPPAサービスの
コスト削減効果
オンサイトPPA【TPO PLUS】は、コスト削減や
電気料金の安定化に着実に貢献
オンサイトPPAサービスをご利用いただくことで、
燃料等の価格によって上下する価格変動リスクの
影響を受けずに電気を使用できます。
そのため、電気料金の削減・
安定化の効果が期待できます。
契約終了後は、各設備が
お客さまに無償譲渡されます。

コスト削減が見込めないケースもございます。

お問い合わせ・お見積りのご依頼は
以下よりお気軽にご連絡ください。
Introduction Flow サービス導入フロー
お客さまの業態や地域、
電気のご使用状況によって
どのような効果が得られるかが異なります。
調査や試算を行い、お客さまの
目標の実現に向けた最適な提案をさせていただきます。
- お問い合わせ
- ご提案
- ご契約
- 工事の実施
- サービス開始
- アフターサービス