デマンドレスポンスは、電力が不足した時に、新たに発電するのではなく、お客さま側の節電協力によって不足分を解消する取り組みです。節電協力したお客さまには報酬が支払われます。
自家発電設備や蓄電池をお持ちのお客さまは是非導入をご検討ください。
お問い合わせ・資料請求
お問い合わせ・資料請求のご依頼は以下よりお気軽にご連絡ください。
デマンドレスポンス(以下、DR)とは、一般送配電事業者の要請に従い、電力需給ひっ迫時のある一定期間(ピーク時間帯)に施設の「節電」や「自家発電機・蓄電池による電力自給」により、一般送配電事業者からの受給電力を下げて頂くというものです。
節電にご協力いただいたお客さまには、その実績に応じて報奨金(インセンティブ)をお支払いします。
※1 電力ユーザーと契約を締結し、蓄電池などの電力リソースを制御する事業者
※2 お客さま設備の仕様により、DR実行指令を設備に直接送ることができない場合は、 お客さま側で設備の運転・停止等の操作を行って頂く場合もございます。
お客さまの環境やご要望に応じた個別提案をさせて頂きます。メール、お電話にて気軽にお問い合わせください。